初心者向きのゴールデンライヤーテールモーリー飼育してみたよ!
モーリーという魚ですが、
成魚は4~8㎝位の熱帯魚で
非常に育てやすいので
ぼくのような初心者で
いろんな種類の熱帯魚を
育てたいという方にはうってつけです。
ゴールデンライヤーテールモーリーは
その名の通り黄金色しています。
また尾びれが矢のようになっていて
とっても見栄えがします。
ぼくはモーリーを購入するときは
ライヤーテールかバルーンが多いですね。
バルーンモーリーは
めちゃくちゃかわいいですよ。
泳ぐときにお尻をふりふりして
泳ぐのが特長です。
成魚はライヤーテールモーリーより一回り小さく
4㎝くらいです。
さて、ライヤーテールモーリーの話に戻しますね。
うちの近所では3匹セットで
500円前後で売っているので
だいたい2セット飼って6匹で購入しました。
動画は購入後のモーリーの水合わせです。
ダルメシアンモーリーと
シルバーライヤーテールモーリーも
同時に購入しています。
たまに画面にでてくる
お腹の大きいのがお母さんです。
最初はオスメス区別がつきにくいんですが
お産をしてくるとお腹が異常に
でかくなってくるの一目瞭然です。
メスのほうがひと回り大きくなりますね。
オスはひと回り小さくスマートです。
繁殖ですが、
ちゃんと産卵箱的なものが売られています。
スドーサテライトMです。
ここにお腹の大きくなったメスを入れます。
外かけ式の方が水槽の容量を少なくさせず
場所もとらなくていいのでお勧めです。
デメリットは水槽から
出ているためにじゃまです。
水槽の容量をとるか物理的なじゃまさを
とるかの選択ですね。
スドーサテライトのスリムとかSとかありますが
小さすぎてお勧めしません。
最初は使い勝手のいいMにしておいて
場合によってはSも購入というかんじでしょうか。
あと、グレードアップセットは必須です。
産卵箱についている網では大きすぎて
稚魚が水槽に流れ出てしまうからです。
これは買ってからじゃないとわからないです。
これを使うことによって水流が細かになります。
あったほうがいいです。
うーん。どれもそんなに高くないので
やっぱ買いそろえてください。
そうでなくても稚魚たちが
水槽に流れ出でることはあります。
さてさて待つこと2週間以内かな...
産まれたよ~~~。
ゴールデンライヤーテールモーリーの赤ちゃん。
これでしばらく自給自足で
増やしていけそうだなー。
皆さんも繁殖いかがですか?
赤ちゃん産まれたときは感動しますよ。
瞬間は見れないですけど…
それとモーリーは胎生なんで
卵から生まれてくるんではないんです。
人間みたいにお産して
赤ちゃんみたいに生まれてくるんですよ。
グッピーやプラティもできますよ。
グッピーが一番やりやすいかも…
最初に成功したのがグッピーでしたんでー。
ではでは...(*^^)v