グーグル検索の上位にくるにはSEO対策が必要

みなさん。ブログを書くのもいいですが

どうせなら人に見てほしい

そんな欲求はありませんか?

みなさんが書くブログの

訪問者数が0人というのはつらくないですか?

検索結果の際に上位にでてきてほしいですよね。

今は検索エンジンとしてGoogleが

ほとんどのシェア(約75%)を占めてます。

Yahooの検索も実はGoogleだったりもするので

実質90%はGoogleの検索エンジンです。

つまりGoogleの活動方針に従っていれば

Googleに評価され、

検索順位も上位に上がってくるというわけです。

そこでSEOです。

SEO( Search Engine Optimization )

「検索エンジンの最適化」

直訳すればこんな感じです。

意訳すれば

Googleの検索エンジンの意向に沿いましょうよ

そうすれば検索上位に現れますよ。

ということですな。(←ほんまかいな)

なので、みんなSEOを勉強するわけです。

で、SEOに関してですが、

たいていの有料テーマには

標準機能として搭載されています。

つまりテーマ(初心者がいうところの”機械”?)

が勝手にやってくれるのです。

でも基本は押さえておきたいですよね。

いくら機械(?)が勝手にやってくれるといっても

ライティングには気をつけなきゃいけないし...。

そうなればいっそのこと

WEBマーケティングから

学んだ方がいいと思いませんか?

この2冊で基本を学べます。

内容は、

ボーン・片桐という筋骨隆々な主人公が

ヴェロニカというパートナーと

巨大IT企業とWEBマーケティング戦略戦争をする

という劇画風の漫画です。

ぶっちゃいうと

要所要所のヴェロニカ先生の

基本的なワンポイントレッスンだけ読んで

マンガの部分はシナリオという感じで

さらさら読むのが一番効果的と思います。

評価の中には

ちょっと初心者には難しいという声もありますが

もう皆さんもここまでブログ作成ができてるわけですから

ある程度はわかると思います。

WEBマーケティング

WEBライティングに関して

常識を学ぶというかんじです。

普通の生活でも

最初はみんな常識を学ぶということは

少し抵抗感があるものです。

ぼくは常識を先にやっててよかったなぁと思ってます。

お客さんと話しても

「こんなん常識やのになぁ」

と思うこと多々ありました。

で、どういうことが書いてあるかぼく的にいうと

沈黙シリーズ 内容

・読み手がわかりやすく有益なコンテンツを!

  → Google検索の上位にでない。

・USP(Unique Selling Proposition)を考えろ!

  → 他のWEBと差別化できないので優位には立てない。オンリーワンをめざせ。

・文章の体裁を考えろ!

  → 行間。漢字ひらがなの含有率。代名詞の使い方。 読み手のリズムを考えろ。

・見出しには適切にキーワードを。

  →くどくたくさんいれるとペナルティになる可能性あり。

・写真のalt属性(代替テキスト)には端的なキーワードを

  →表にはでないがSEOの対象となる。

他にもいっぱいありますが

詳細をあんまり書くとボーン・片桐に

怒られるのでこれくらいにしておきますが

何をいまさらというような

一般常識みたいなものですよね。

それがいざマーケティングを意識したプランニングや

ライティングになると意外とできないものですよ。

(※はい。ぼくが悪い見本です...。さーせん。)

それとこの本

SEOの分野ではバイブル的存在なんですよ。

もともとWEBで連載されていたものが

大好評となり1冊の本にまとめられたそうです。

アマゾンベストセラーで

162個の評価で☆の平均4.5。

ステルスマーケティングもあるかもしれないですが

そこを割り引いても一般評価は高いですよ。

参考書の一つとして検討してみてはいかがでしょうか

ワンちゃんのイヌスタ風ブログ(WEB作成奮闘記)

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

↑ランキング参加。ぽちっとご協力お願いします↑

Twitterでフォローしよう